映画の感想! vol.31 『 人生フルーツ 』

*映画の内容に関する記述があります!まだご覧になっていない方はご注意を*


映画『 人生フルーツ


2017 年06月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間に映画『 人生フルーツ 』上映会を開催しました。アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。ここに、ご来場の皆様からいただいた映画の感想を掲載いたします。

18歳以下

さくらんぼ、すいか、みかん、いちご、ヨーグルト、ベーコンとかをいろいろつくるおじいちゃん、おばあちゃんがすごかった。(女性)

かんどうしました。よかったです。

18歳~39歳

私は20歳ですが、今この作品を見られてよかったです。

素敵な映画でした。何でもコツコツ自分ですることに意味がある。とても有意義な時間を過ごしました。(男性)

これからの人生(仕事、夫婦、家族との過ごし方など)において、考え方の良いヒントになりそうです。忘れたころにまた観たいと思います。

一緒に暮らす人をおもって、四季の風や光を感じて、身の丈に合った暮らしをしたいな。よし、何から始めよう、と元気が湧いてきました。生き方に尊敬!

いろんなこと感じとることができました。それを言葉にするのはなかなか難しいです。こうでありたいは、こうなって生きたいな、と思いました。出産して子育てしていていて、映画観に行っていなかったですが、出産後初めてが「人生フルーツ」で良かったです。ありがとうございました。(女性)

ジブリ映画のようなドキュメンタリー。「となりのトトロ」も、「魔女の宅急便」も、「平成狸合戦ぽんぽこ」も、「コクリコ坂から」も詰まっている。そしてラストは「風の谷のナウシカ」。なによりも、これがリアルライフというのが、とにかく素敵なのである。人生は宝石箱を作るためにある。私の理想のライフスタイルを具現化し、実践している姿を観られたことは宝でした。勇気をもらいました。(男性)

とても観たかった映画でしたので、上映していただき感謝しています。心に響き、今は言葉が出てこないです。(女性)

人を大切にすることが、どんなことなのかと考えさせられました。素敵な夫婦!!(男性)

2度目です。今日は主人と一緒にみにきました。なんとも言葉では言い表せないですが、とっても大好きな映画、お二人です。(女性)

普段観ることのできない映画を観ることができた。非常にいい作品を観れなかった。(男性)

人はこんなに美しく生きられるのだと、驚き、感動しました。自分の人生を変える映画です。何度でも観たいです。(女性)

憧れのご夫婦です。我が家のバイブルです。(女性)

食に関わる仕事をしているのですが、考えさせられることが多くありました。(女性)

日々時間におわれる生活をしているので、とても心にひびくというか、ぐさりと刺さった感じです。(女性)

とても豊かで、心が温かくなる作品でした。これからの人生をどう生きるか、何を大切にして生きていけば幸せになれるのかを、そっと教えてくれるやさしい映画。お二人のやわらかい笑顔に答えが書いてありますね。今日は一人で観に来ましたが、家族や友人たちにもぜひ観てもらいたいです。(女性)

初めての東田シネマ、その最初が素敵なご夫妻のドキュメンタリー映画で、感動しました。また来たいです。(女性)

このご夫妻のような暮らしをすることが理想で、このような暮らしにこそ豊かさがあるなあと思います。次の世代に土をつなぐ、自分たちの手で里山、森を作る。お金より大切な「ヒト」のつながり、心が温かくなりました。(女性)

人生とは何かを考えさせられる作品でした。(女性)

観たい人が多いのが分る映画。きっと観た人の人生が豊かになると思います。(男性)

40歳~59歳

よりよい人生とは何か、本当に大切なものは何か、教えてもらったような気がします。(男性)

生きることの本当の意味と、人々とのかかわりの中で生きていることが実感できました。今、いっしょに生きていくパートナーを大切にしていきたいです。(男性)

本当にいい時間の過ごし方だなあと思いました。ぜひ一度あの庭を歩いてみたい。サクランボをパクッと食べたいなあ~。(女性)

私も将来、こんな風に暮らしたいです。(女性)

DVD化をお願いします。秀子さんお一人の生活のドラマも見たいです。

本編前の宣伝長過ぎ、寝たくなりがっかりでした。

何でもコツコツやってみる、という言葉が残りました。(女性)

コツコツ少しずつ積み重ねてゆきたい。チラシをくださった人に感謝!(女性)

自分の人生とは大きく違うご夫婦のステキな人生が、うらやましく感じ、自分の両親の育てた自然を大切にすることができればいいなと思いました。(女性)

ご夫婦の生き方にステキだけではなく、信念を感じ、これからの考え方の一つにしたいです。(女性)

老いるとは、生きるとは、その答えは、目の前にあることをコツコツ。なんてチャーミングなお二人なのでしょう。あんな生き方できるとよいな。日々の暮らしをていねいに実り多いものにしたいとあらためて思いました。(女性)

胸がいっぱいで言葉が思いつきませんが、、、、もう一度観たいです。(女性)

タイトルがぴったりの作品。ご夫婦にも作品にも奥行きを感じました。

アットホームなシネマで、、、、アットホームな作品を観れて、、、あたたかい気持ちになりました。

良かった!スローライフ、自然に生きる。お金ではなく土を後世に残す。

リアル「木を植えた男」ですね。次世代に何を残すかを考えさせられました。(男性)

最後に修一氏の仕事が、効率を優先する施設ではなく、人間の精神(心)を治す施設に引き継がれ活かされたことは、必然の結果だったと思う。真のアートと経済は全く背反するもので、それはアートの本質として必然のことだと思い到った。(女性)

小さなコツコツを重ねて、私も生きていきたいと思いました。お手本にしたいです。これからも、こういう機会をたくさん作って頂けるように、関係者の皆様頑張って下さい。(女性)

人生のこと、すまいのこと、パートナーのこと、家族のこと、自然のこと、色々とかえりみてこれからのことを考えました。(女性)

口角があがりっぱなしの映画でした。私の夢がこの映画の中にありました。宝石箱にします。美しい人生にしたいです。津端ご夫妻のように、、、(女性)

静かに心にせまる感動、、、。私もコツコツ今やるべきこと、自分の力で、人生を過ごしていきたい。生きる力をもらいました。英子さんのこれからの幸せを願っています。この映画に出会って良かった。(女性)

長生きする事はいい事なんだとなあと思いました。夫婦のありかた、人生の歩み方、勉強になりました。主人にも見てもらいたかったなあ。(女性)

忘れかけていた大切にしたい気持ち、生活など、たくさんつまった映画でした。

50年二人で生きてきた夫婦の一人が突然亡くなってしまったあと、ヒデコさんは夫が生きているときと同じように淡々と日々の生活を大事にくらしていた。これはとても大事なことだと思った。(女性)

ご夫婦の暮らしは理想的です。自分も小さな規模でも手で作れるものは作る生活をしていきたいです。(女性)

コツコツですね。もう少し若い時に観たかったかなと。(女性)

何度みてもすばらしいです。(男性)

とにかく、感動!!少しでもお二人に近づきたい。

より良い人生とは何か、本当に大切なものとは何か、教えてもらったような気がします。(男性)

「こつこつ、ゆっくり」「お金よりも、ひと、です」わかっているようで、改めてこの映画で本当の意味を教えてもらった気がします。人生フルーツ。よかったです!!

60歳以上

木々に囲まれ自然の恵みのなかでの生活。私も今、そのような生活をしています。この映画を観てもっともっと自然と共に生活を日々して行こうと思いました。人生自分の体を使い精一杯人生を楽しむ事を学ばせて頂きました。この映画の出会いに感謝です。(70才女性)

お互いに尊敬しあって信頼しあって、急がず自分の道を歩む。素晴らしい人生を歩まれたお二人ですね。表には出されないけれど人に対するやさしさ思いやりに溢れた映画です。(女性)

私も退職して7年。これからの時間の計画にヒントになりました。

今年60歳になります。これからどう生きたら良いか、参考になりました。

高齢期の二人で暮らしていますが、庭の手入れなど先行き案じてましたが、映画の主人などを思い出しながらゆっくりした生活、仕事をして、人生楽しみます。

今(60歳)考えよう、老後のことを!

70歳になった私にとって、これからの生き方の指針を示して下さったようです。

71歳、これからコツコツ自然にかえり、今までまわりに支えられてきたことに感謝し、コツコツと恩返しをして、人生を実らせようと思います。

只今62歳、これからの人生を歩いていくのにとても参考になりました。夫と一緒に見ることができてよかった。何でも自分でできる事は時間がかかってもやるをモットーに!!(女性)

ご夫婦の歴史をつくづく思い知りました。本で昔、知りましたがすてきな二人があこがれでした。英子さん、一人でも頑張って下さい。(女性)

ささやかながらキッチンガーデンをやっております。言葉の一つ一つに思い当たること参考になることがありました。よかったです。ありがとうございました。英子さんへ。(女性)

人間の一生とは、と考えさせられました。

お二人とも本物のやさしさがあふれている表情、特に奥様の笑顔がすてきでかわいい方でした。考えさせられる事がたくさんありました。私もちょっとだけ夫にやさしい笑顔が向けられそうです。(女性)

“年をとるほど人生は美しい”私もこんな生き方ができるよう、コツコツと大切に時を刻んでいきたいと思います。最後のさびしそうな目も心に残りました。(女性)

もう人生も終わりに近づきましたが、自分の生活を省りみて、反省するところが沢山ありました。これからの生き方の師です。(女性)

予告編だけで私にはつらいドキュメントと思っていました。幸せな夫婦の物語と!でも90歳で修一さんがなくなられたと知り、英子さんと自分とを重ねて、見に来て良かったと思いました。時を過ごすのでなく時をためるという意識、自分の時間と他の人との時間をこれからためて幸せに生きようと思いました。(女性)

ほのぼの感を体いっぱいもって帰宅します。

私は現在64歳です。もう64歳と思っていましたが、まだまだ64歳なのですね。がんばろう、楽しもうと思って帰ることができます。

心豊な人生、感動!

樹木希林さんと同年で、つられてきました。大地に根を張り育つ木が好きです。痛む体でも山ノ神に会いに行き、深呼吸をして優しい気持ちになって帰っています。その木の葉が肥料に、実にの言葉と年を取って出来ないことよりも出来ることをゆっくりする。覚えておきます。江戸時代の頃が好きな私は物を大切にリサイクルして使用、江戸しぐさで回りを気遣う。そんな人たちが増えたらと思っています。(女性)

素晴らしい人生の讃歌、津端夫妻のものより小さな小さな畑を耕しています!上映ありがとうございました。

とてもすばらしいご夫婦の映画を観て感動しました。こつこつゆっくりですね。

私が今からしたい事、やらなければいけない事がはっきりしました。少しずつ津端さんに近づくよう、生活が楽しめるよう向かいたいと思います。(女性)

テレビで見て又見たいと思いました。とても心豊になる映像でした。(女性)

ほんと人生コツコツやれることをつづけよう。田川市伊田の商店街の中に交流スペースを作りました。映画がやれたらと思います。(男性)

私も長生きしたい!!(女性)

感動!!(男性)

私は69才、建築設計士、高度成長の時、東京で5年仕事をしました。残りの人生を楽しく過ごします。(男性)

非常に感動しました。私も残りの人生こつこつ、のんびり日々生きて行きたいと思います。(男性)

70才をすぎましたので、お手本にさせていただき、元気で長生きしたいと思いました。(女性)

予約無しで遅れて来たのですが、入れていただき助かりました。とても見たかったので嬉しいです。私達もだんだん老いていきますが、勇気をもらいました。コツコツ笑顔で生きて行きたいですね。(女性)

お二人の人生に近づきたいと思います。雑木林、理想です。目標です。(女性)

大きな事より小さな事からはじめよう。(男性)

すべて自分でこつこつと。心も身体も他人へも。自分もかくありたいと思いました。(男性)

仲の良い夫婦で自然とともに暮らす事のすばらしさを感じた。人生長生きすれば楽しい事一杯あります。又そのように生きたいと思います。(女性)

人生のあり方を感じさせられました。自然の中に生きる喜びにあふれていたと感じました。(男性)

津端ご夫婦の人生を知りたくて来ました。将来自分もこういう人生を送りたいなあと思います。うらやましい人生だったと思います。

2月末に福岡で見ましたが、今回見直して、又、色々発見がありました。津端さんご夫婦のように私たち夫婦もこれからを生きて行きたいですね。伊万里にも行きたいですね。東田シネマ、これからの上映作品に期待しています。(男性)

人生のバイブルともいえるような“生き方”を示唆して頂くような、とても触発されました。(女性)

人生の美しさをみつめるまなざしを育んだ時間ごと、惜しげもなく差し出してくれるような作品でした。人でした。私も、この目にうつる美しさを時間ごと育んでいきたい、素直に想いが湧いているいることに気付きました。志を受け取りました。また足を運びたく存じます。(女性)

夢です。いつかかなえば。(女性)

とても素晴らしいお話でした。(女性)

初めて利用させてもらって、ほんとうに良かったと思います。これからも度々利用したいと思います。(女性)

本当に人生の道しるべを学びました。私、お二人のよき人生を学びました。がんばって道を歩きます。前向きに。(女性)

自然と一緒に生きてゆく大切さを教えていただきました。

ステキな年の取る方だと思います。みならいたいものです。

久し振りに心にしみるいい映画を見ることができました。

久し振りにしみじみとした気持ちになりました。涙を流し、笑い、このような暮らし方は出来ないけれど、今から生きる指針となるようにしたいと思いました。とても感激いたしました。(女性)、

とても参考になりました。(男性)

予約の方は10分前ぐらいに来られて、10分前になったら当日の方も入れてほしい。

自然と共に生き、自然の中で生命を閉じるー理想的な生き方ですね。(男性)

あの環境での生活がうらやましい。年をとっても生活の意欲と情熱はうらやましい。ご主人様のあの死に方もうらやましい。

生き方を根本から教えられました。コツコツ、大切なことを少しずつ進めて行きたいと思います。夫妻のやさしい思いやりの言葉、すべて手づくりで自然に溶け込んで、美しいと思いました。(女性)

とてもよかったです。生き方や考え方、さまざまに考えさせることがありました。(女性)

生きるということの指針を示してくれました。みなさんにこの映画をみてもらいたい。東区に住んでいるものです。東田が広くて建物の位置がわかりにくかった。案内地図があればと思った。(女性)

ドキュメンタリー作品で、こんなにほのぼのと訴えるものがあるのは希少です。良かった。(女性)

すごく立派な人生を歩まれてすばらしいと思います。(女性)

自然と共に生きる、すばらしい生き方にうらやましさと共感をしています。趣味は登山や畑作りをしていますが、畑作りはイノシシにやられたりうまくいきませんが、自然の中に入り空気を吸うことが生きる力になっていると思います。この映画を観てお互いを尊敬しあえる夫婦関係がステキだなと思いました。(女性)

お二人の、日々を最善に暮らす生き方、スバラシイです。そして、はなこさんのいつまでもやわらかい生き方、そうでありたいですね。(女性)

とても美しい生活、人生。しかし、なまけものの私ではできそうもないかな・・・。伊万里のクリニック、見てみたくなりました。(女性)

心が温かくなる、そしてほっとする映画でした。夫婦の会話、お顔がやさしくとても良かったですね。60代の私達が見習うことがたくさんありました。自分の畑でできたものをおいしく調理をして食べる。まわりの人に届ける。大事なことですね。食品が悪くて何を買うにも表示を見てしまう毎日、最低調味料はいいものを選んで買うようにしています。いい映画をありがとうございました。

「できることから、小さく、こつこつと。ときをためてゆっくりと。」「なんでも自分で」「小さく、こつこつとやっていれば見えてくるものがありますね」心に残りました。映画をみている間中、豊な気持ちなれて、いい時間が過ごせました。自分の現実のくらしは、街中の集合住宅。土から遠く離れた生活ですが、そのような生活の中でも何か見つけていけるかもと思えてきました。

ゆっくりとみることができました。「人生フルーツ」という題名と共にこの映画がきっと心に残ると思います。

残りの人生を考えさせられました。

とても心温まる映画でした。人生とは…考えさせられました。いい映画をこれからも宜しくお願いします。(女性)

津端さんご夫婦の人生の実り、素晴らしかった。私も畑のもり、作物、果実を育てています。里山がこんなに身近な生活、理想です。

二人の人生、なかなかすばらしい、残された人生を良い土の様に成りたく思いました。

自然体でゆっくりこんな生活ができたらと思います。久し振りにほっとする映画をみました。ありがとう。(女性)

ターシャチューダさんの庭もよかったけど、二人で作ったものはもっとステキ(女性)

私にとって作品の面白い面白くないの振幅が大きく、毎回今回はどっちだろう?と楽しみです。今回はあたたかい作品でした。(男性)

すばらしい映画を観ることができて大変幸せです。残りの人生一日一日を大切にすごしていきたいと思いました(80才女性)

“終わりの迎え方”というか、年を重ねると自ずと出てくる問題です。この映画は“終わり”を描くことじゃなく、“生きる途中のただのある出来事”であるかのように描いていて、とても良い感じを受けました。(男性)

「小鳥の水浴どうぞ」修一さんの手作り水浴場。修一さんが亡くなった後、壊れているのを見て、お嬢さんたちがショックを受ける。――英子さん「わるいことは言わないの。良いことだけを見て言うの。形あるものはこわれる。寿命なの!」――そして、おじょうさん達が、手仕事で修理して、今ある。風を感じるためには、自然を感じるためには、命を感じるためには、木が(雑木林が)必要。そして、風が吹いて、葉が落ちて、それが土地を肥えさせ果実(フルーツ)を成らせる。「お金は残せないけれど、人を(人の手仕事)は残せる」大変示唆に富んだ豊な映画でした。(女性)

よい人生の見本を見させて頂きました。(男性)

今日の映画をお手本に、こつこつと頑張ってゆきます。(女性)

長く生きるほど人生は美しくなる。私は今、82才。映画のお二人の主人公のような生き方は出来ないが、残りの人生をこのお二人に少しでも近づけるよう努力をしようと思う。出来ることから少しずつ無理をしないで、私の残りの人生をフルーツのように生きていこう。(男性)

こんな映画またみたいです。八幡図書館でパンフを見て、ぜひ見たいと思いました。素晴らしい夫婦愛に感動です。私もこんな人生を送りたかったです。亭主はパチンコ狂いの人間でした。50才で17年のローンを組んでからも…家は、43才から働き始めその中で建ちましたが、私は亭主の暴力に7年8ヶ月しか住めず、…本当に懸命に生きたけど…。私は78才になります。建てた家には7年8ヶ月住めず(女性)

精神に感動しました。(男性)

残り少ない人生、どう生きるかいつも考え、迷いもあるが今日の映画に力づけられました。(女性)

言行一致、自然体の生きざま、そして理想の死にざま!!コツコツゆっくり生きて、眠るように死ねたら最高の人生ですね!!今回もいい映画をありがとう。毎回クロになる迄がんばろう!!(男性)

感激です。(女性)

人生長生きする程、美しくなる。名文、感激(女性)

ご夫婦揃ってお達者で、自家製の食品や生活のためのあらゆることをやっておられてうらやましいぐらいです。涙が出ました。私の母も今年3月に老人ホームで92才なくなりました。もう少し長生きして欲しかったです。(男性)

お互いを大切に!思いやりの心。自然の良さをこれ程思い知らされました。いい顔の二人の人生で、そうありたいと思いました。(女性)

すばらしい人生をのこりすくないですが送りたいと思います。(女性)

お互い寄り添い、個人を尊重し、夫婦の日々の生活、考えさせられました。感動したドキュメントでした。

生きてきた老夫婦、互いに尊敬し合っていた生活ぶりに感動です。こつこつと、ゆっくりと、これから生きて行こうと思います。

生きるとはこういうこと!すばらしかった。生き方も、ご夫婦も、人生も!これからもこのような映画をもっともっと!(女性)

良かったです。(男性)

良い映画を観て元気が出ました。父の残した甘夏の樹、大事にしたいと思います。ありがとうございました。(女性)

大変すばらしい映画を鑑賞いたしました。深く感動致しました。ありがとうございます。感謝します。(男性)

私事主人が20年前に他界しました。今日の夫婦の生き方に感動を覚えました。大変な心豊な二人の生き方がうらやましく感じました。(女性)

お二人の生き方が大変素晴らしかった。生活と自然が一体になって、答えは全て自然にあるということも解るような気がします。これからの残りの人生の指針にしたいなあと思いました。

70才になりましたが、この2人の様な生活が出来たらすばらしいなと思いました。(女性)

これから先、ゆっくりと出来ることをこつこつとしていきたいと思います。ありがとうございました。(女性)

初めての参加ですが、興味深い作品を上映しているのですね。今回も良い作品を見せていただきました。少し寒かったです。(女性)

現在60代ですが、夫妻2人で力を合わせて楽しく過ごすことを同様にがんばりたいです。(男性)

人生の目的金ではなく心!(男性)

夫婦愛に感動しました(女性)

「人生フルーツ」「こつこつやれば見えて来る」「年をとる程に美しくなる」美しい御夫婦でした。とても、すばらしい映画でした。

美しい人生です。みんなこうありたいと希っているのではないでしょうか。よい映画をありがとうございました。

ドングリをひろって植えています。

こういう生き方の人もいるのだと思った。公団の後輩の大学教授のインタビューがとてもよくきいていた。

とてもなごやかに時が流れました。自然体がすばらしい。

今回たまたま西日本新聞を見て、ここで(東田)映画があるということを知りました。人生フルーツといういい映画を見られてよかったです。これからの生き方の参考にしたいと思います。あんな風に生きていけたらいいと思います。これからもこんな映画を上映してください。又、もっとアピールして知らせてほしいです。(女性)

自然と共に、季節の移り行く中で、実るものと朽ちるものを受け入れながら、その時に成すべき事をゆっくり、しっかりと行っていくライフは楽しいと思います。参考になりました。(男性)

小さな貧しい一軒家に住んでいます。猫の額ほどの庭があります。そのことがとても幸せなことと思えます。自分で工夫しながら、自然に暮らすことを心掛けたいです。(女性)

小さくゆっくり、コツコツとこれから人生を歩んでいきたいと思った。今回、初めてでしたが、又、参加したいと思います。(女性)

テレビで一度みたけれど、もう一度みたいと思いやってきました。次はフリーダの話、楽しみにしています。時々、観にきたいと思います。(女性)

大変良かったです(男性)

すばらしかったです。私現在78才、10年前家内66才ですい臓がんで亡くす。人生フルーツ、健康寿命を重ねつつ、感謝感謝。(男性)

私もこれからの人生、コツコツゆっくりやっていきたいと思います。今日はありがとうございました。(女性)

あわただしい毎日、人生を過ごして来た中で、忘れていた事、大切な事を思い出させられました。お互いを尊重されて過ごされたお二人の姿、生き方に感動でした。(女性)

年齢未記入

自然体の二人の人生。こうありたいものです。優しい人でした。

いまとても心があたたかいです。ありがとう!

つばたさんから夫婦の生活を読ませて頂くたび、丁寧な暮らし方、便利に流されず時間を掛けてこそのぜいたくな暮らしなど、考えさせられます。日々あわただしい生活をしていくなかでほんの少しこうした暮らし方があるという事を心にとどめておくだけで、また少し違う時間を過ごせる気がします。この上映を知ることができて本当によかったです。ありがとうございました。

素晴らしい人生の讃歌、津端夫妻のものより小さな小さな畑を耕しています!上映ありがとうございました。

自然の中の素晴らしい生き方、なんとも羨ましい限りでした。ご主人も奥様も素晴らしい夫婦で今にして思えば、こんな人生を送りたかったのに、現実は全く違っています。どこで間違えたのでしょう。何が足りなかったのでしょう。

大切なメッセージを頂きました。「とにかく自分でコツコツやること。それで見えてくるものがある。」「お金よりも人、次へつないでいくこと。」有難うございました。

とてもステキな人生だと思いました。私もこんな人生を目指して、こつこつ頑張りたいと思います。できることを一つ一つやってみたいなあと思いました。自分でできる事は自分で。相手を思う気持ちはとても大切ですね。

気持ちの持ち方が前向きになるような、優しい生活をなさっているのがうらやましく思いました。

毎日の生活を楽しみながら過ごさねばと思いました。私にとって自分なりの生活、今のところストレスを感じることもなく気分よく過ごしていますが、このご夫婦のように自分にとって無理のない生活を心掛けようと思いました。

ナレーションのことば「・・・果実が実る、こつこつ、ゆっくり」とても素適なことばです。生き方に表れていましたね。私も心留めておきたいです。

人生はフルーツですね。今後の人生の参考に・・・・。

津端ご夫妻の生き方はとてもうらやましい反面、「よくできるなー」と思ってしまいました。特にご主人の信念とそれを支える奥様の関係性が素晴らしく、それを余すところなく映像におさめている東海テレビとの信頼度の厚さも驚きました。これからも心に残る作品を上映しつづけて下さい。

ずっと観たいと思っていたので、上映されるのを知って嬉しかったです。津端ご夫妻の暮らしはとてもていねいで素適です。人間らしい生活を心掛けたいと思いました。

とてもよかったです。私の母が300坪の土地を一人で耕して守って、人に貸して、同じような生き方をしている事に気付きました。父が亡くなって20年以上たちましたが、自然の恵みを享受して日々少しずつその芽を育てている85歳の母の暮らしの豊かさを改めて教えられました。今、月に1~2度、4~5日帰って一緒に過ごしています。この宝石箱のような経験をさせてもらっていることに感謝し土を耕して謙虚になれる自分を愛していけそうです。

自分の老いと最後と、その時を考えずにはいられない。

ステキなお二人の大ファンになりました。ていねいに暮らすことを学びました。今日は主人と二人で見に来ました。帰りに話すことがたくさんありそうです。

お二人の淡々としかし強い生き方に感銘を受けました。時をかけてゆっくりと信念を持って生活をすることに、深く感じ入りました。

以前テレビで拝見し、感動し、ぜひもう一度見たいと願っておりましたところ、今回、この機会を頂きたいへん感謝です。ご夫妻の生き方に心を洗われる思いがし、私も自然に見習ってゆっくりコツコツと生きて行きたいと思います。ご夫妻にめぐり合う日まで。

とてもよかったです。生きることの原点を見せてもらいました。

日々の暮らしを大切に、本当にコツコツゆっくり行きたいと思いました。

これからの生き方を考えるきっかけになりました。

人生のフルーツ、やっと映画で観れました。以前NHK放送があった時じっくり観れなくて、博多KBCでの映画にも行けず、残念に思っていました。自分の時間が取れるようになり、人生を考えるにとても大事な映画にめぐりあえてとてもうれしく思いました。その後のおくさまの事が気がかりでした。

年齢を重ねるということが、楽しみになりました。

これからの自分の生き方を考えさせられました。感動とともにうらやましいと思いました。

安直に暮らしているいまの自分のライフスタイルを反省しました。

ずっと観たかった映画がここであると知り来ました。つばた夫婦の暮らし、妻として自分もこうありたいなといつも思わせられます。また来たいと思います。

人間として、人として、毎日の日々の豊かさがどれだけ大切なものか、お二人から学びました。

知らなかったこと、忘れていたことを、この映画を観て教えて頂きました。

うらやましい限りです。

心にじんわりきました。二人の生活がうらやましいです。

ドキュメンタリー映画はなかなか見る機会がないので、こういう作品に出会えてとてもよかったです。

津端ご夫婦の日々の生活の営みにとても教えられることがありました。私には何一つ出来ていないことでしたが、少しでもこれからの生活に取り入れることができるのではと思いました。英子さんがこれからもお元気に過ごされることを願っています。

日々自分の中にも感じていた想いがつまった映画でした。心豊に生きるヒントがたくさんありました。

人生は長生きすれば見えるものが美しくなるかなと実感しました。

この前来た時、予告編で見ていて気になっていたので、見られてよかったです。

何と素適なご夫妻、何と美しいご夫妻、何と素適な人生、こんなにすてきな生き方もあったのかと感激。

社会の波に流された建築家として生きてこられたので、自然を愛し、自分の思い描く家で生活をしておられるのかと思いました。しかし、生涯現役で人生を今自分の信念を持って楽しんでおられることは、私のこれからの生き方を考えさせられました。うらやましいです。津端さん夫婦のお互い愛される姿が。

こんなふうに老後を過ごせたら良いなあと思いました。

この作品の素晴らしさは既に聞いていたので見たいと思っていたが、なかなか近くで上映が無くて見れなかったので、今回、北九州で上映して頂きありがたく思います。座席の件、スクリーンの位置が低めに設置してあり字幕が見づらいと思いました。床座での観覧も良いかと思います。

こういう劇場があるのを初めて知りました。内容はもちろんですが、こういう場所があるのが、今の時代とても貴重だと思います。コツコツひとつずつは、身にしみることばでした。

スクリーンの位置、もう少しなんとかならないかなあ字幕が見えないので(座席の関係で)。いつも良い映画、観たいのばかり、ちょっと遠いのでなかなか来れないけど。初めての人のためにパーキング案内も欲しかった。アンケートの字、見えない(老眼にて)。

心の豊かさ、忘れていた豊かさが、生活の中に多々あることを痛感しました。

毎日の何気ない日常の大切さを教えて頂きました。とても感動しました。

土をしっかりつないでいきたいと思いました。よかったです!

ご夫婦のように年を重ねていければいいなあと、心から思いました。「家は暮らしの宝石箱でなくてはいけない」とても心に響く言葉をありがとうございました。

とてもすてきなおふたりで、理想の生活だと思いました。私自身はなかなかコツコツとすることができてこなかったけれど、そういう生き方はとてもすてきです。

理想のご夫妻。土を作り、フルーツを作り、素晴らしいです。夫婦の暮らし参考になります。ぶつからずに生活するちえに!

本日は友人と二人です。中高年にさしかかりこれからの人生改めて自分のペースで過ごしゆっくりゆっくり健康で暮らしたいと思いました。

本屋さんで偶然見つけ、シリーズ中の1冊を買い求めました。残りの2冊も買いたいなと思うほど、素適な暮らしぶりに心を打たれました。新聞で映画上映を知り是非観たいと思いました。人間らしい暮らしを昔は不自由な中から知恵を出して紡いでいたものでした。道具を使って必要なものを作る。私の父もそんな人だったので、懐かしく感じました。ご夫妻の求めてこられた、自然とともに生きる「暮らし」はきっと次の世代に伝わると信じています。

NHKで御夫婦の事を知り、本も全部読み、大ファンでした。「人生フルーツ」もBSで放送を観まして、感動致しました。何度観ても「修さん」のお別れのところで泣いてしまいます。でも素晴らしい夫婦というのは、この世だけのつながりではないということを知りました。私は障害を持ち、貧乏暮らしですが、お二人を目標に生きていけたらと思って已みません。ひでこさんの「ふたりからひとり」も映像化して下さい。そして、応援してますとお伝え下さい。パンフレットが売り切れて残念です。

テレビの番組でご夫妻の生活・考え方を楽しく観ていました。気持ちや自然を大切にゆっくりと過ごされている姿に癒されます。亡き修一さんのお顔を久し振りにお会いできうれしく思い、英子さんがこつこつゆっくり動いて一日一日を大切にされていますね。私も今日から「こつこつゆっくり」とを心の中に生活したいです。

ぶれない、そして優しい生き方に感動しました。すてきなご夫婦の姿にじわっと涙が出ました。

「ふたりの桃源郷」とは又違った幸せな人生模様でした。

これからの時の過ごし方を考えさせられました。心豊に暮らせるよう、一日一日を大事に過ごしたいと思いました。

日々に追われ、つい無機質な生活になりがちですが、ご夫婦のように「ときをためる暮らし」を送れるよう心掛けていきたいと思います。

良い作品を北九州で上映して下さる、東田シネマのスタッフの皆様に感謝します。

おいしそうなご飯!!おちゃめなだんなさんにイヤされました。でも青春時代からは想像できないギャップ。

長い人生を送りたく思い、美しい人生で終わりたいと思う。又、その過程を自然のなかで過ごすことを今思っている。

私もひでこさん修二さんのような正直な毎日を生きていきたいと思いました。

社会の特に権力を持つ政治が崩壊している気運を感じる中、他方で1つ1つの生き様で、生きる意味や可能性をしっかり持ちながら、示す人たちが居ることで力付けられました。

自分でやってみたら、時間はかかるけど、いろんなことが見えてくる、という言葉が心に残りました。ずっと観たいと思っていたので、観られてよかったです。また、本なども読みたいと思います。

今この世界の状況の中、未来に不安だらけですが、希望はひとりひとりの生き方の中にあると勇気をもらいました。“人”が大切にされる社会、自然の中に答えをさがせる時間をつくっていきたいと思います。

人生のキーワードもいくつか頂いた気がします。年を重ねることの素適さ、お二人の顔が若い頃より遥かに豊で穏やかで…、そういう自然の中で生かされる人生で在りたいと思います。又、みせて頂きます。素晴らしい東田シネマです。

とても心があたたかくなる時間でした。

自分のおじいちゃん、おばあちゃんを、思い出しました。

庭の落ち葉をいつも捨てていたけれど、畑にまいたり少しずつこつこつと次につながることをしていきたいと思います。

心が温まりました。

やさしさ、おもいやり、たくさんの美しい言葉をもう一度想い出させてくれました。人生!!

我が身を振り返り、色々と反省させられました。

面白かったです。単なるスローライフのすすめの映画だと思ったら、建築に関することもいっぱいで、良かったです。笑顔がステキでした。スクリーンはもう少し大きくして欲しいです。

わが家のような暮らしを見ていて、私は幸せに気付いてないと気付きました。反省です!

べんきょうになりました。

とてもとても満たされました。お二人の生き方、愛があふれていてほんとうに素晴らしくて素適でした。ありがとうございました。

夫との暮らし(子どもがいないので)をもっと楽しみたいと思った。夫妻2人いても、それぞれが一人でコツコツと生きていて、それぞれ2人ともが違う光で耀いているのがステキでした。

お二人の会話が常におだやかで、そうなりたいなと思いました。いつもニュートラルな自分を目指したいです。それにはまだまだ年月がかかりそうですが。

友達にいい映画だからとすすめられていました。昨日の新聞にのっていたので今日は思い切ってやってきました。良かったです!

とにかくよかったです。人生いろいろ考えさせられました。これまでも、これからも。

とてもよかったです。このお二人のように年を重ねられたらすてきです!

ちょっと人生観が変わった。よかったです。

とても感動しました。たくさんの人に見てもらいたいと思います。私も周りの人に伝えます。これからも良い映画の上映を続けて下さい。

とても素敵な作品でした。「ゆっくりためて、コツコツと」という修一さんの言葉が印象的でした。

とても良い映画でした。これから先の人生の指針のように感じました。ありがとうございました。これからもよい映画を楽しみにしています。

人生、お金お金、小さいことにこだわることが多く、無機質な感じになりそうな時、暖かなユーモアをもってきちんと生きることの大切さが心にしみました。(女性)

豊で、ゆっくりとした90分間でした。津端さんご夫妻と、制作者の伝えたいことがきちんと伝わる映画でした。(女性)

自然と人間の係わり方がどうあるべきかが判った。みて良かった!

素晴らしい夫婦愛。こんな生き方が出来たらいいなと思いました。一日一日を無駄にせず充実した人生。これからの人生、私も見習いたいと思います。クーラーがききすぎ寒かった。

人生長いようで短いのかなと思いました。しっかり生きなければ。

まねて出来るというものではありませんが、本当に心にゆとりが出来た様な気がしました。良い映画を有難うございました。

ゆっくり生活してもボーッとはもったいない。まめに頭も身体も動かす事を学びました。

私も今まさに残りの人生をどのように過ごしたいか、考えなければならない時です。この映画を見て少し考えたいと思います。小さなことからコツコツと慌てずにおだやかに行きたいと思います。

心温まるいい作品でした。「ひとつひとつ、小さなことをコツコツやること」本当にそうだなと感じました。

二人の自然のなかで人生を楽しんでる姿に感動しました。

以前からこの映画をみたいと思っており、今回こちらで上映していただきうれしかったです。人生、ていねいにゆっくりと生きていければ何よりだと思いました。忙しい現代社会、なかなか難しいことではありますが…。津幡夫妻は私の理想です。

ゆったり、ゆっくり人生を楽しんでいてかんどうしました。自分達もあんな風に生活していきたいと思いました。

いい映画でした。年令、どこで生きるかに関係なく、人はみな自由に自分の思う人生を生きられると思いました。すこし楽になりました。

以前、高蔵寺ニュータウンに住んでいたので見にきました。お二人の人柄、生活がすばらしく、うらやましく思えました。

感動でいっぱいです。遠くから来て、ほんとうに良かったです。

コツコツ生きようと思った。悪いことは口にせず、良いことを思うように。本当にその通りだと思った。

生きていく楽しみを学びました。アメリカにいる娘たちも自給自足を夢見て色んなことも学んでいるようです。広い土地を購入してます。

人生、お金お金、小さいことにこだわることが多く、無機質な感じになりそうな時、暖かなユーモアをもってきちんと暮らすことの大切さが身にしみました。(女性)

とてもすてきな生き方を見せてもらえました。自分の力で地道に取り組むことの大切さを改めて感じました。うらやましいお二人でした。

“人生フルーツ”は二度目の観賞でした。二度目はとても素敵な映画館で観れ、より深く感動しました。とてもいい映画です。また東田シネマに来たいと思いました。

一つ一つの言葉が心にしみてきました。ステキな夫婦、ステキな人生だなと感じさせられました。

ていねいに取材されたドキュメントでした。作られたドラマ以上に心がゆれました。

ていねいでゆっくりした暮らしをもう一度考えてみたいと思いました。何もかもお金や自分の利益ばかり求める世の中に疲れます。

何でもコツコツやられる姿に感動しました。とてもさわやかな気持ちになりました。

我が家も主人が果樹園と畑を肥料から手作りしています。お手本にしたいです。奥様も料理がお上手ですてきです。津端先生と主人の考え、生き方が似てるので感銘しました。(女性)

これからの道標となりました。

家からも近く気軽に観にこれるのでとても良いと思った。気になった作品があればまた来たい。

人生はとてもふかい!

美しい映画ですね。“賢さがほしい”とつくづく思うものです。“目”が年とった感がないことが心にいたいですね。

“新宿みたけりゃ、今みておきゃれ、今に新宿、野(ママ)になる”唐十郎は40年以上も前に言ったことがある。日本の土地がどんどんノッペラボウになっていく中、この映画はとてもフレッシュに映る。なんともゆったりした空気と風を感じた。やはり戦中派東大卒はちょっとちがう。

何ごともコツコツやっていく事の大切さを、お二人に教えて頂きました。私のこれからの人生にも生かして行きたいと思います。

豊かに生きるとは…考えさせられました。観に来てよかったです。

人生フルーツ、実がなる人生。目に見えるもの見えないもの、たくさん実がなる人生はいいな…と思います。こつこつゆっくり…いいなと、思います。長い長いじかんをもらっているのだから、いろいろやってみて分かる、という経験をつみ重ねていきたいです。

とてもすてきな人生と思いました。自分も少しでもあんな生活がしたいと思いました。これからもすてきな話をおねがいします。

どういう価値観をもって最後をむかえるかと考えるきっかけを頂きました。良い作品を有難うございました。

改めて生き方を考えました。こつこつやると見えてくる。そうだと思いました。

あれだけ何でも手作りでするのは、作ることが好きな人でないとできないとは思いますが、お二人なりの豊な暮らし方、人生を見せてもらったと思います。良かったです。

著書を繰り返し読んでいて、映画ができていたのは、昨日の新聞記事で知りました。著書の写真も好きですが、やはり動いている姿や風景を目で見ることができることは、ステキです。ちょっと時間のやりくりが大変でしたが、来て見れてよかったです。

すべての人々がこのように豊な生活ができればいいなと思う。私の場合、したくても経済的にちょっと無理、さびしいです。

理想の夫婦、理想の生活、そして人間らしい本当の暮らしだと思いました。このように生きていけたらいいな~。

ぜひ見たかったです、ありがとうございます。

伊万里の山のサナーレクリニックに行ってみたいと思いました。日頃私達が忘れていることを十分に思い出させてくれました。

主人と一緒にみれてよかったです。二人で大切に歳を重ねていきたいと思いました。

幸せな人生の見本ですね。しかし、それは各自それぞれが作るもの、私は私の幸せな人生を作っています。

私も、ゆっくり人生をすごしていきたいと思いました。

思い立ったが吉日、生き方を貫きたいと思いました。

何ともすがすがしい風景でした。経済優先の現代と古き良き時代をなつかしみ、変わりたくない先人たちの間にあるような時間・空間を感じることが出来ました。生きることはしっかりと生活することですね。消費するだけの現代社会は限界かも、と思います。ひとりひとりがこつこつと生きていくことが大事だと思います。ありがとうございました。

とっても素敵な映画でした。私の理想の夫婦、すごく羨ましく思いました。

津端ご夫妻の著書を全て拝読して、お二人に会いに名古屋に行きたいと思っていた矢先に、著書にて修一さんが亡くなられたことを知りました。今日、この映画で会いたかったお二人にようやくお会いできました。これからの人生を夫と共に考える大きなきっかけになりました。ありがとうございました。

静かな自然の中に人生の答えがある、のでしょうか。

映画よかったです。観に来てよかった。コツコツとを大切にしていこうと思います。こういう元気が出る映画、いきがいがもてる映画をこれからも上映お願いします。

夫と二人で、楽しくおだやかに長生きしたいとつくづく思いました。

すてきな作品でした。人生を考えなおすきっかけになりました。感謝!

「できることからコツコツと」とても印象的でした。これからの生活に活かしていきたいです。

感銘しました。コツコツとやっていこうかなと思います。

初めてでした。又機会があれば来たいと思います。

自分で食物を育てそれを使い料理を作る食生活の豊かさ、すばらしいです。これからの自分の生活の仕方について影響を受けた映画でした。”人生フルーツ”はいい題名ですね。

思っていた以上の映画でした。初めて参加しましたが、来て良かったです。

眠くて少し寝ました。すみません。とてもいい映画でした。 

回答原文記載
このサイトに掲載されている文章の無断での転載はご遠慮ください。